トラベラーのみなさん、こんにちは!
今日はカバがバタフライしている(ように見える)動画をみるのにドはまりしているなーちゃんです。
さて、オンライン旅行の魅力の1つとして、リアルの旅行に比べ、気軽に色々な国、観光スポットに行けることがあげられると思います。
リアルの旅行だとなかなか行けないような、ディープな国へも気軽にチャレンジができるということ!
気軽に行けない国…その代表はアフリカではないでしょうか?笑
テレビやネットでよく見るアフリカですが、「行ってみた~い!」とは思っても、「行ったことがある!」という人は少ないのでは??
Travel At Homeにはアフリカのガイドがたくさんいます。
今回はアフリカのガイドの中でも特に人気のガイド4名を紹介します☆彡
目次
アイバンさん

東アフリカにあるルワンダ共和国の首都キガリに住むアイバンさん。
ルワンダといえば、1994年に起きた「ジェノサイド(大虐殺)」が、まだ記憶に新しいところではありますが、現在のルワンダは、一歩一歩と確実に成長を遂げており、なんとアフリカ発IT立国としても有名な国に!
ICTを活用した街づくりが大きく進んでおり、急成長をした町並みは、他のアフリカ諸国とはひと味違うかもしれません?!
アイバンさんは日本への留学経験があります。(留学先はなんと国立大学…!)
留学時の専攻は農業だったそう。。すでに留学は終わり国へ戻っていますが、ルワンダの農業にも日本のノウハウが活かせないかと留学が終わった今でも研究を行っています。
アイバンさんは研究のために様々なフィールドに足を運んでおり「日本の皆さんにもたくさんルワンダの色々な面を見せたいです。」と話してくれました。(頼もしい!✨)
そんなアイバンさんのおすすめのプランはキガリ市内散策ツアー
地元民が利用しているマーケットには日本人が見たことのない光景がたくさん☆彡
農業のプロであるアイバンさんがルワンダのご飯や現地の人しか行かない場所まで案内してくれますよ~!
その他、市内にある博物館やルワンダ市民の足moto(バイクタクシー)に乗ってみたりと実際にルワンダで生活している感覚をトラベラーへお届けしちゃいます!!
ディアシナさん

マダガスカル島の首都、アンタナナリボに住むディアシナさん。
マダガスカルはアフリカ大陸の南東にある島で、世界で4番目に大きいんだとか。(日本は何番目なんだろう。。)
島内の動植物は多様性に富み、90%が固有種ということもあり、「第8番目の大陸」とも呼ばれています!?
ディアシナさんは日本語学校で教師をしています。
日本の文化やアニメが好きになったことがきっかけで、なんと独学で日本語の勉強を始めたんだとか。
日本語を勉強している内にもっと話せるようになりたいと思うようになり、
日本語を生かせる仕事を探して、Travel At Homeのガイドに登録することを決めたそうです。
ディアシナさんのおすすめのプランは「アンタナナリボマーケット散策ツアー」です。
Tsena Anosy Marketというマダガスカルで一番人気のマーケットを回ります。
そこでは食べ物からマダガスカル製のの洋服まで何でも手に入ります。(薬も売られていました!!笑)
マダガスカルならではの調理器具や伝統衣装などを見ながら文化について話を聞いてみませんか??
ハーティムさん

エジプトのカイロに住むハーティムさん。
カイロにはたくさんの観光スポットがあります。
みなさんもエジプトといえば、カイロが真っ先に浮かぶのではないでしょうか?☺
学生時代は、ガイドのアルバイトをしていたハーティムさん。日本語での説明がうまいと評判で、かなり人気のガイドだったんだとか!
ハーティムさんにどうしてTravel At Homeのガイドに登録してくれたのか聞いてみると…
「兵役までの間にもっと日本語を話せるようになりたくてTravel At Homeのガイドを始めたけど、今ではお客さんとのコミュニケーションが僕の楽しみです。」
ガイドの腕はもちろん、お客さんを楽しませることを忘れないハーティムさん、素敵です。
そんなハーティムさんのおすすめのプランは「ハンハリーリ市場散策プラン」
オールドカイロの一角に、あるハーン・ハリーリ市場。
市場の中はくねくねと曲がった細い道が何本にも分かれていて、まるで迷路状態!
その細い道の両側には、宝石、金属加工品、食器、革や木などの工芸品、シーシャ(水たばこ)などのおみやげ物屋がびっしりと並んでいます。
しかも!お気に入りの商品があった場合、こちらはショッピングも可能ですよ♡
ポールさん

東アフリカにあるウガンダの首都カンパラに住むポールさん。
赤道直下に位置するウガンダは、カラッとした太陽、豊かな自然の農業大国です。
そんなウガンダの首都カンパラはウガンダ中から集まった農産物が売られているマーケットがたくさんあり、
いつも人で賑わっています。
実はポールさん、野球ウガンダ代表という肩書を持っており、
日本の四国アイランドリーグでプロとしても活躍した経験があるんです!(すごっ!)
日本語はしゃべれませんが、さすが体育会系、日本人以上に礼儀正しい!!
野球好きの方、野球トークで盛り上がること間違いなしですよ☆彡
そんなポールさんのおすすめのプランは「タクシーパーク&ナカセロマーケットプラン」
ぎっしりとワゴン車が詰まったタクシーパークはかなり見ごたえがありますよ!(本来7人乗りの車に12人乗るのが普通なんだとか)
ナカセロマーケットでは、道にバッとお店がならんでいて、
鮮やかなフルーツ、日本では見たことのない野菜、ちょっと怖い顔をしているおさかな、お肉、洋服…etc
ウガンダの縮図といっても過言ではないほど「ぎゅっ」とウガンダを感じることができます♡
まとめ
みなさん、いかがでしたでしょうか?☺
アフリカにはまだ知られていない魅力がたっくさんあります!!✨
Travel At Homeを通して、気軽にアフリカを体験してみてくださいね♡