この記事では、オンライン旅行した後に写真をトラベラーに送る受け取る方法を解説します。
結論を言うと、外部サービスのギガファイル便を活用して画像を送りましょう。
目次
ギガファイル便を活用してガイドに画像を送ろう
画像が複数になると、Travel At Homeのメッセージ機能から受け取ることができません。
なので、外部サービスを活用します。
この記事では「ギガファイル」と言うサービスに画像をアップロードしてガイドにダウンローしてもらいます。
ギガファイル便なら、個数無制限で7日から〜60日まで画像をアップロードが可能です。
ギガファイル便で画像をアップロードするやり方
ギガファイル便にアクセス

ギガファイル便にアクセスしましょう。
1. 下にスクロールして「ファイルを選択」ボタンをタップ

許可を求めらた場合は「許可する」をタップ
初めてギガファイル便を使うときは↑が表示されるので全てに「許可する」をタップ。
2. どのフォルダからアップロードするか聞かれるので、写真が保存されているフォルダをタップ
普通のカメラで撮った写真なら、
- Androidだとファイルマネージャー
- iPhoneだと写真
に画像があります。
3. 写真を選んで右上の「選択or完了」ボタンを押して、アップロード

アップロードすると↓のようにWebサイト上の表示が増えます。

Androidは写真を長押しすると複数一気にアップロードできます
iPhoneも長押しすると複数一気にアップロードが可能です。
全ての画像がアップロードできたら「ファイルを選択」ボタンの少し上に「まとめる(URL発行)」というボタンをタップ

「ファイルをまとめました。」と表示でOKを押す

「まとめる(URL発行)」ボタンの下に、URLが表示されるので、それをトラベラーに送る

URLをコピーしてトラベラーにメッセージしましょう。
最短、7日で画像が消えてしまうので、トラベラーには早めにファイルをダウンロードしてもらうよう伝えましょう。