【トラベラー向け】オンラインツアーを選ぶ際の注意点(雨季や乾季、日本との時差)

海外旅行を楽しむ際に気をつけないといけないことの一つに、日本との時差と天候があります。時差や天候によって見たいものが見れなくなるのはもったいないですよね。

オンライン旅行では、リアル旅行と比べると、時差や天候はそこまで気にする必要はありません。おうちで旅行できるので、雨が降っても寒くても暑くても快適ですよね。

ただし、オンライン旅行でも時期や時間帯でベストなタイミングはあります。そこで、せっかくオンライン旅行を楽しむために、旅行の失敗をなくすために、今回は世界の時刻と世界の雨季についての情報をお届けします。

そもそも梅雨と雨季って何?

世界には、梅雨がある国、雨季がある国があります。

両者の違いは↓↓です。

  • 梅雨:6月~7月ごろに降り続く長雨
  • 雨季:一年のうちで降水量の多い時期、1ヶ月以上にわたるもの

この記事では梅雨と雨季をまとめて記載します。

また、雨季はないですが、積雪量が多く旅行が難しい時期がある国についても記載しています。

各国の時差

各国の時差はこちらをご覧ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rUfQSnERg0099w_fZjncSZ-R6s5Dnw0LSnvtLJBUd70/edit?usp=sharing

雨季

<北米>

  • アメリカ:雨季はありません。
  • フロリダ南部:一年を通してスコールが降ります。
  • 北東部:冬の積雪量が多いです。
  • カナダ:11月~4月が雨季です。

<ヨーロッパ>

  • フランス:雨季はありません。
  • イタリア:雨季はありません。
  • イギリス:一年を通して日本の梅雨の3分の1ほどの雨が降ります。

<アフリカ>

  • エジプト:雨季はありません。
  • モロッコ:雨季はありますが、ほとんど雨は降りません。
  • ケニア:3月下旬~6月中旬、10月中旬~12月中旬です。
  • ウガンダ:3月~5月、9月~11月です。
  • タンザニア:3月下旬~6月中旬、10月中旬~12月中旬です。
  • 南アフリカ:10月~2月です。
  • ガーナ:5月~11月です。
  • セネガル:6月下旬~9月下旬です。
  • ルワンダ:3月中旬~5月中旬、10月中旬~12月中旬です。
  • マダガスカル:11月~4月です。

<アジア・オセアニア>

  • カンボジア:5月下旬~10月下旬です。
  • インドネシア:11~4月です。
  • ベトナム:5~10月です。
  • フィリピン:6~11月です。
  • スリランカ:南・西部は4~6月、10~11月、北・東部は10~3月です。
  • ブータン:6~8月です。
  • モンゴル:雨季はありません。(11月~3月は氷点下となります)
  • 韓国:6月下旬~7月。
  • 台湾:4~6月。

時差を利用して旅行する

日本との時差や雨季は必ずしもオンライン旅行にマイナスだとは限りません。

例えば、日本と-6、-7時間の時差のあるアフリカであれば、日本の19時はアフリカの10時。ゆっくりと晩御飯を食べながら、アフリカの朝の綺麗な太陽の光と自然から元気をもらうことができます。

サンフランシスコは日本と-13時間、朝起きてサンフランシスコの綺麗な夕焼けや野生のオットセイを見ると一日のエネルギーが湧いてきます。

雨季もそうです。恵みの雨が降り注いだ大地では乾季には見られない緑や現地の暮らしがたくさんあります。

ウガンダでは雨季の間に道路に勝手にトウモロコシが生っていたなど、生命力を感じることもあります…笑

時差と季節を考えたプラン設計で、一歩進んだオンライン旅行上級者の楽しみ方を体験してみてください。

Translate »