
8月14日10:00~11:30より、ミャンマーのオンラインツアーを開催いたします。
ヤンゴンから車で1時間半。観光地化されていない自然豊かな田舎町「トゥワンティー」に潜入!
現地人が通う謎に溢れたマーケットに、所狭しに立ち並ぶ仏塔、伝統的に作られる陶芸のアトリエなど、現地ガイドが町の魅力を余すことなく案内してくれます♩
当日は東南アジアでは欠かすことのできない大切な移動手段であるバイクで街を巡ります。
実際にバイクの後ろで風を浴びながら旅行しているような気分になれますよ^^
・ ツアー中、ビデオはオンでもオフでもOK!
・表示名は自由に設定OK!(ニックネーム可)
・ツアー中、気になること・質問したいことあれば、気軽にチャットで聞けます!(リアルタイムでガイドが反応してくれます!)
・ただ聞くだけの参加もOK!
目次
1. オンラインツアーの見どころ
村で1番大きなパゴダ(仏塔)の紹介をはじめ、現地の人で賑わうマーケットの散策、伝統工芸品である陶芸のアトリエ訪問など、村の魅力がたっぷり詰まったオンラインツアーです。
他にも、頭で荷物を運ぶ女性、のんびり歩き回る野良犬、日本では見かけない三輪の自転車など、道ゆく村人や、周りの景色に注目してみると、新しい発見でいっぱいのツアーになること間違いなし!
オンラインツアーだからこそ楽しめる超ローカルな旅。思わずなにこれ!と言いたくなる謎に包まれたミャンマーの文化にどっぷり浸かってみませんか??
2. ミャンマーについて
ご存知の方も多いかと思いますが、今年2月にミャンマーでは軍によるクーデターが起こり、民主化が奪われてしまいました。
軍事政権に反対する国民を軍は容赦無く拘束し、ひどい場合は殺傷まで行われています。しかしミャンマー国民は決して屈することなく、今もなお反対運動を続けています。
そんな怖く、悲しいニュースが流れるミャンマーですが、本来は温かく、愛に満ちた国なのです。
昔からの伝統が色濃く残り、自然が豊かで、見返りを求めない優しさに溢れた人々が暮らしています。
ツアーを通してたくさんの心踊るミャンマーの魅力を感じてください!
2. ミャンマーのローカルエリア探検ツアー!!!! 受付開始ツアー の概要・申し込み方法
3. 当日のツアーガイドのご紹介
クリスさん
これ以上フレンドリーな人がいるのかと思うほど人懐っこく優しいクリスさん。
何を隠そう今回の舞台であるTwanty出身!
旅が大好きで、自分の国を案内することも大好き。
前回のイベントではミャンマーの悲しい現状を冷静にそしてわかりやすくお話ししてくれました。
今回は反対運動に参加する傍らでミャンマーの暗い部分だけではなく、たくさんの魅力もみてほしい!という熱い思いからツアーガイドをしてくれることに。
クリスさんは日本語を話すことはできませんが、英語の先生をしていることもあり、
わかりやすく、シンプルな英語でガイドをしてくれます。
英語を勉強している方にとっては英語の勉強になるかもしれないですね!
※通訳はファシリテーターのMAOが行います。
日本語しか話せない方でも楽しめるイベントになっておりますのでご安心ください!

4. 通訳兼ファシリテーターのご紹介
maoさん
スーツケースよりバックパック
宿はホテルより、ゲストハウス
ご飯はレストランより屋台飯
旅行は現地人になり切ることが一つの目標でもある
ローカル旅大好きな今回通訳兼ファシリテーターを務めますMaoです!
クリスさんの案内するTWANTY村の魅力を余すことなく
皆様に紹介するお手伝いを全力で行わせていただきます!
本イベントは受付終了しました。
