【受付終了】バルセロナ旧市街の特別な一日 世界遺産巡り&「メルセ祭り」見学?!ツアー

9月24日(金)19:00~20:30にバルセロナの特別な一日 世界遺産巡り&「メルセ祭り」見学?!ツアーを開催いたします!

スペインの人気観光地バルセロナといえば、メッシが元所属していたサッカーチームも有名ですが、
やはり、天才建築家のガウディが残した美しい建築物が大人気です。人気観光地のため訪れた人も多いのでは?

街中を歩けばいたるところに彼の作品が建ち並び、そしてそのほとんどが世界遺産に登録されているため、
いまでも当時のままの様子を楽しむことができます。

今回はそんな彼が残した作品を、散策しながら逸話と共にご紹介いたします。
1882年から今もなお建設が続いている「サグラダ・ファミリア」、「カサ・ミラ、カサ・バトリョ」などあらゆる作品をご案内いたします。

加えて、毎年9月に開催される最大のお祭り「メルセ祭り」の様子も併せて現地から生レポート。
ただしこちらに関してはどこでパレードが行われるのか等、まだ情報が未公開のため、
メルセ祭りの様子が見られるかどうかは運次第となっております…!(コロナの関係もあり小規模開催の可能性もあり)

リアルタイム映像のため、ハプニングがあるかもしれませんが、それも含めて楽しみにしていただければと思います!

ガウディが残した歴史的建造物を逸話と共に楽しまれたい方、年に一度のメルセ祭りをご覧になりたい方におススメのツアーです♩

1. オンラインツアーの見どころ

★バルセロナの旧市街を時間の許す限りぐるっと巡ります!

①バルセロナ大聖堂、②ランブラス通り、③ピカソの少年時代の壁画、④バルセロナ市庁舎
その他ローマ時代の遺跡群やガウディーの初期のころの作品をご覧いただきます。

古きスペイン・バルセロナの歴史が楽しめるエリアを「ゴシック地区(旧市街)」といい、
この地域には、ローマ時代の城壁で囲まれた中心部とその周辺集落が残っています。
趣のある建物と迷路のような路地の間に、美術館、教会、バルやカフェ、おしゃれなショップが点在しているため、
バルセロナの歴史的一面と、現代的な一面両方を満喫することが可能です。

また、当日は旧市街で、年に一度のバルセロナ最大の祭り「メルセ祭り」が開催されています!
運がよければ、パレードに出くわすかも!

メルセ祭とは?
200年以上の歴史を持つバルセロナ最大のお祭り、メルセ祭り。バルセロナを守護聖女メルセを称えるお祭りで、
町中がお祝いの行事で沸き返り、 伝統衣装を着た高さ4mもの巨大人形(GIGANS)のパレード、サルダーナダンス、コンサート、人間の塔(Castellers)など、多くの行事が行われる。

★旧市街から世界遺産のサグラダ・ファミリアへ

スペインバルセロナと言えば、ガウディ建築の中でも最も有名な『サグラダ・ファミリア』。この未完成の教会、2026年に完成予定とのことです。日々工事が進んでいるので、何度行っても新しい発見があります。

2. スペイン・バルセロナ旧市街の特別な一日ツアーの概要・申し込み方法

日時
2021年9月24日(金)19:00~20:30(日本時間)
参加費
1,000円(税込)
申込方法
このページのお問い合わせフォームから申し込んでください。
事前準備
当日はZOOMを利用した配信を予定しております。
予めZoomへの登録をお願いいたします。
ダウンロードはこちら

ツアー開催予定日の数日前にリマインダーメールが届きますので
当日はそれに従ってご参加ください。
その他
入退室自由。好きなタイミングでいらしてください。
疲れたら、ZOOMを止めていただいても大丈夫です。

3. 当日のツアーガイドのご紹介

現地ガイド OKYOさん

マルチ言語通訳・翻訳家。旅行が好きで、現地の人々の日常生活を感じられるような旅をして、これまでに訪れた国は60ヵ国以上。5年前にスペイン・バルセロナに移住。国外に出られないコロナ禍は、ガイドブックに載っていないスペインの小さな村々を歩き回り、美しい景色と美味しい食べ物を楽しんでいます。色々なエピソードを交えながら、皆さんにスペインの知られざる魅力や、スペインの今をご紹介できるのを楽しみにしています。

このイベントの受付は終了しました

Translate »