
10月30日(土)20:00~21:15に「フランスの最も美しい村」に認定されている城塞都市ペルージュ村散策ツアーを開催します!
みなさんはペルージュという村をご存知でしょうか?
なぜペルージュは「最も美しい村」と呼ばれているのでしょうか?
フランスでは
➀村人が2千人以下であること
②歴史遺産や文化財が2か所以上あること
③村会議により同意が得られていること
この3つの条件を満たし、「フランスの最も美しい村」協会による厳しい選考条件をクリアした村のみが「最も美しい村」を名乗ることができるのです。
そして、ペルージュ村は1988年に厳しい審査を見事クリアして「最も美しい村」という称号を得たのです!

ペルージュ村の魅力は、何といっても、中世に城塞都市として建築された街並みが今も綺麗に残っていること。
石畳の小路、石造りの家々、大きな城壁など、まさに中世にタイムスリップしたような感覚に。
三銃士を始め、多くの映画やドラマの撮影地にペルージュ村が選ばれているのも納得です!
今回はフランス在住20年、フランスで美術史・建築史を学んだ「マダムユキ」さんが、最も美しい村ペルージュ村の魅力を余すことなくご案内します!
中世の建築様式や、木々の紅葉が美しい街並み、さらに、ペルージュ名産のスイーツ「ガレット」やペルージュ村を愛する地元アーティストのギャラリーなど、様々なペルージュ村の魅力をお届けします。
その① ツアー中、ビデオはオンでもオフでもOK!
その② 表示名は自由に設定OK!(ニックネーム可)
その③ ツアー中、気になること・質問したいことあれば、気軽にチャットで聞けます!(リアルタイムでガイドが反応してくれます!)※聞くだけの参加もOK!
目次
1. オンラインツアーの見どころ
『フランスの最も美しい村』が絶対的な人気を誇る理由、フランス人にも世界中の観光客にも愛される理由を探ります!
・石畳の小路と石造りの街並みで中世にタイムスリップ
・城塞都市の構造を分析
・村の繁栄と衰退、そして復活の歴史
・『フランスの最も美しい村』となるための条件
・ペルージュに拠点をおくアーティストたち
・ペルージュ名物スイーツ「ガレット」
こんな方々におすすめです
♥田舎が好き
♥古い街並みが好き
♥のどかな雰囲気が好き
♥フランスをより深く知りたい、観たい
ペルージュ豆知識
『ペルージュ』という村名の由来は定かではなく、幾度となく紛争の舞台となったことから、犠牲の地を意味する『赤い石(pierre rouge-ピエール・ルージュ)』が起源であるという説と、イタリアの『ペルージャ』からの移民が築いた村という説があります。
2. 「フランスの最も美しい村」城塞都市ペルージュ村散策ツアーの概要・申し込み方法
3. 当日のツアーガイドのご紹介
エクランドゥフランス マダムユキさん
リヨン在住20年。リヨン第二大学で美術史・建築史専攻。中世からルネサンス期の美術愛好家であり、ワインとビールの愛飲家。フランスの田舎をこよなく愛し、村歩きが趣味。
