
10月26日(火)15:00~16:30 デニムの日!国産デニム発祥の地 岡山県「児島」 工場見学&ジーンズストリート散策ツアーを開催致します!
デニムの聖地児島より、ジーンズだらけの町をご案内します!!
駅のプラットホームに降り立った時から、ジーンズの町は始まっています・・・
左右を見ても、上を見ても、デニム・ジーンズ!!!
この地、「児島」で私たちの愛してやまないジーンズ達が作られています。
今回は特別に、普段は入ることの出来ない自社の製織所・縫製工場へ皆様を案内致します!
存分にデニムにまみれてくださいませ!!!
イベントの後半では、数十店舗あるジーンズショップから、ジャパンブルー系列店の4店舗をご紹介。
(BLUE WALL,BLUXE,桃太郎ジーンズ,JAPAN BLUE JEANS)
デニムソムリエの資格をもつジャパンブルージーンズ店長の蓮井がみなさまをご案内致します。
世界的にも注目を集めている児島のジーンズ。
そんな世界に誇る貴重なジーンズの裏側を、今回は特別にご覧いただきます!
また、今回のツアーは、ジーンズはよく履くけど工場見学とかは初めての方、ジーンズに詳しくないけど見てみたい!という方にも楽しく参加していただける内容となっておりますので、どなたでも気軽にご参加ください!

その① ツアー中、ビデオはオンでもオフでもOK!
その② 表示名は自由に設定OK!(ニックネーム可)
その③ ツアー中、気になること・質問したいことあれば、気軽にチャットで聞けます!(リアルタイムでガイドが反応してくれます!)※聞くだけの参加もOK!
目次
1. オンラインツアーの見どころ
- JR児島駅・またの名を「JEANS STATION Kojima」よりご案内開始
工場見学のその前に・・・『デニム講座』 - 自社製織所
世界でもまだ現役で動いているものは希少です。
(株)豊田自動織機 G型自動織機『GL9』を見て頂きます。 - 自社縫製工場
運が良ければ、手織りジーンズの縫製現場が見れるかも!!! - 加工場・洗い場 (撮影動画)
ここでも職人さんたちの巧みな技がたくさん見て頂けます! - 児島ジーンズストリート
フォトスポットもたくさんございます!
ジャパンブルー系列店の4店舗をご紹介。(BLUE WALL,BLUXE,桃太郎ジーンズ,JAPAN BLUE JEANS)
デニムソムリエの資格をもつジャパンブルージーンズ店長の蓮井がみなさまをご案内致します。



【イベント参加者限定!選べるお土産の内容】
今回、イベント参加者限定のお土産をご用意!
現地では手に入らない、非売品グッズも多数入っております✨
■桃太郎ジーンズセット 4,000円(送料込み)
・バンダナ
・桃ドロップ
・ミニジーンズキーホルダー(出陣) ※革パッチとナスカンはアソートです。
・桃太郎ロゴデニムコースター(非売品)
※今回のみプリントの色を選んでいただけます!!(ホワイト・ピンク・水色)
・リンゴの皮の革パッチキーホルダー(非売品)
■JBセット 4,000円(送料込み)
・バンダナ
・桃ドロップ
・ミニジーンズキーホルダー
・ジャパンブルーロゴデニムコースター(非売品)
※今回のみプリントの色を選んでいただけます!!(ホワイト・ピンク・水色)
・リンゴの皮の革パッチキーホルダー(非売品)
2. デニムの日!国産デニム発祥の地 岡山県「児島」 工場見学&ジーンズストリート散策ツアーの概要・申し込み方法
3. 協力企業
株式会社ジャパンブルー
私たちJAPAN BLUEは、社名にある「青」という色を通し、地域や製品が持つ特色を取り入れ、自社の「企業風土」「企業ブランド」として構築していきます。
我々の仕事は産地があるからこそ成り立っている事を社員一同理解し、
産地に根差す企業として街全体を活性化させることで地域に貢献していきます。
モノづくり企業として、作り手の想いや物語のない商品は決して作りません。
2020年まで海外28ヵ所の国と地域、桃太郎ジーンズ約60店舗、JAPAN BLUE JEANS約70店舗に展開しています。
日本国内は桃太郎ジーンズ直営店6店舗、JAPAN BLUE JEANS直営店3店舗を含む計14店舗、取扱店は桃太郎ジーンズ約150店舗、JAPAN BLUE JEANS約240店舗に展開しています。

4. お申し込み
本イベントは受付終了しました。