
横浜ビールが運営する「ビアバイク」がスタートして、約半年。
ビールとバイクを掛け合わせたユニークな取り組みが話題となり、多くのメディアにも取り上げられました!
今回は、そんなビアバイクから「特別企画」のご案内です。
新型コロナウイルスの影響で外出や外食の自粛要請が続いていますが、そんな状況だからこそ、「ビアバイクで巡るブルワリー」をオンラインで繋ぎ、そこで作られたクラフトビールを飲みながら、おうちからオンラインで「ブルワリー見学」を楽しみませんか?
目次
1. オンラインツアーの見どころ
横浜ビールとNUMBER NINE BREWERYが、クラフトビールメディア「CRAFT BEER LIFE」、オンライン旅行「Travel At Home」とコラボレーションし、「ブルワリー見学オンラインツアー」を開催致します。
横浜ビールは、創業から20年以上の老舗クラフトビールブルワリー。
地元横浜、神奈川の方々に、『自分達のビール』と思ってもらえるビールを造っていきたいという想いを胸に、地元横浜・神奈川の生産者の方とスタッフが直接関わりながら日々醸造を行っています。
NUMBER NINE BREWERYは、横浜の海の上にあるブルワリ―。
「Refreshing & Drinkable!」をコンセプトに、最高のスタータードリンクを目指しビール造りを行っています。
今回は、オンラインイベントのため、ビアバイクの乗車体験などはありませんが、ビアバイクで巡るメインスポットである「横浜ビール」と「NUMBER NINE BREWERY」の2拠点のブルワリーを生中継でお届け致します!
リアルタイム映像になりますので、気になることをその場で質問することができます。
本イベントはオンラインで醸造所見学を楽しむツアーです。
ご希望の方には、横浜ビール・NUMBER NINE BREWERYのビールをセットにしたのお土産をご用意しておりますので、画面越しに乾杯を楽しんでいただくことも可能です。お土産を希望された参加者の皆さんには事前に4本のビールセットをお送り致します。
【お届けするビール】
・横浜ラガー(横浜ビール)
・横浜ウィート(横浜ビール)
・Hammer Head Ale(NUMBER NINE BREWERY)
・#9 Hazy(NUMBER NINE BREWERY)

当日は横浜ビール・NUMBER NINE BREWERYの醸造スタッフさんが登場!
それぞれのビールについて、あれこれ説明いただくほか、醸造に至る過程をスマートフォンの画面越しに醸造所内を案内する、「ブルワリー見学オンラインツアー」を実施します。


イベント中に、ご参加いただいた方には、特別な特典があるかも!?
コロナ禍で中々ブルワリーやパブにも行くことができない今、ビールを飲みながら、醸造所を見学することで、少しでも明るい気持ちをお届けできればと思います。みなさんと画面越しに乾杯できることを心より楽しみにしております。

2. 「2拠点ブルワリー見学オンラインツアー」 の概要・申し込み方法
<終了致しました>【お土産付コース】お土産内容詳細



・横浜ラガー(横浜ビール)
・横浜ウィート(横浜ビール)
・Hammer Head Ale(NUMBER NINE BREWERY)
・#9 Hazy(NUMBER NINE BREWERY)
【特別にこちらもお土産に含まれてます!】
・ホップ(1個)
・モルト2種類
お土産付コースをお申込み頂いた方
イベント日までにお届けいたします。イベント当日は届いたビールを飲みながらお楽しみください!
3. お申し込みフォーム
※本イベントの受付は終了致しました。